初体験!?
昨日、
ほぐしや(筋肉弛緩整体) のぶさんの所へ行って来ました!
http://hogusiya.junglekouen.com/
今年4月(ミニバレー中)に痛めた左肩と、古傷の影響で悪化しつつある膝。。
今年1年バットがまともに振れないままシーズンも終盤に差し掛かって来て、
わらにもすがる思いで行ってみました。
実は、かなり前から職業柄、腰の具合いが良くないので、定期的に(月に2~3回)整骨院には通っています。
今までにも、今の整骨院に辿り着くまでに色んな治療を試して来ました。
今通っている整骨院もすごくイイのですが、やっぱり保険治療の枠では(時間的にも)限界があるのかな~??
で、我がさくら親児会の重鎮、ほぐしやのぶさんを頼って行って来ました。
感想は、・・・
『不思議』 & 『感動』
あらっ、曲がる! えっ、上がった!て感じです。
ほぐしや=イメージとしては、凝り固まった筋肉をゴリゴリ揉みほぐす!と思っていましたが、
痛む所よりむしろ、そこに繋がる筋をいじくる!といった感じでしょうか
肩に関して言えば、
もちろん肩周辺もあたりますが、おしり・膝裏・ふくらはぎ・足裏などもほぐし
最終的に、直接痛めた原因は別として、足首が固いので、痛めやすいし治りにくい。という見解!!
実は、私ミマティー本職は「バスケットボール」もちろん趣味の範囲ですが、12~13年前そのバスケット中に左足首靭帯を2本切り、その後のブランクと加齢&激太りで、バスケを諦めました。
その時の怪我がおそらく今日まで影響している。ましては、肩にまで。。
身体のケアーてホント大事ですよね~。てか、のぶさん すげ~な~!!
いろんな所を触られながら、「あっ、あった~」て、悪い所を次々見つけていきます。
発見された場所は、 なつかしーいー、痛みだーわー!(聖子ちゃ~ん!)です。
というのは、以前痛めた記憶の有る所が大半です。
ほぐしや=整体、マッサージ、カイロみたいなのと違って、
操り人形の動きが悪くなったヒモを調整、する感じでしょうか~。
カラダの修理屋ですね~
長い痛みでお悩みの方、いいですよ~
今朝、普通に階段を降りれた自分にビックリ
本当に、身体のケアーて、大切~~
金がかかる身体になりました。。
関連記事