同窓会
8月13日
佐伯南中学校(第1期生)3年3組の同窓会を行いました。
幹事は私ミマティーですが、すでに佐伯市在住で無いため、お店がなかなか分からず、
こういう時頼りになるのがFB(フェイスブック)!というか、先輩!
地元のケーブルTVで活躍中の先輩に、FBで連絡、「おおたけ」さんを紹介して頂きました。
同窓会は、前回から丁度10年ぶり!卒業から25年ぶりに会う友もいて、とても盛り上がりました。
遠路遥々わざわざ帰って来てくれた友、初盆の為何年かぶりに偶然帰ってた友、仕事の都合で2次会から駆け付けてくれた友、出席出来ずともコメントを預けてくれた友、、
相変わらずかわいい人、綺麗になった人、それなりの人・・・、総勢18名とにかく懐かしい~~。
先生も変わらずお元気で。
一つ心残りは、、
我々南中第1期生は、在学中は校歌がまだ有りませんでした。なので、母校の校歌を聞いた事が有りません。
その為、学校に電話し、事情を説明し、校歌の音源を頂けないかお願いしました。
すると、「音楽の先生が今日はいないので分かりません」との回答。
「音楽の先生じゃないと分からないんですか?他に分かる方はいませんか?」と詰め寄ると、
「すいません、もっと早くに言ってくれれば・・・」と、あっさり・・・。
25年の思いは、あっさり。。
電話に出た心無い先生のお陰で、この思いは次の同窓会、10年後?まで持ち越しです。
でも、楽しかった。
みなさん、お元気で・・・。
関連記事