メルヘン??
昨夜
「ところで今年のクリスマスはどうするん?」と聞くと…
嫁『現金』
りり子『現金』
別にそんな事を聞いたつもりは無かったが、その態度にイラっとし、
「現金じゃなくて何か欲しい物とか買ってやったら?」
嫁『欲しい物とか無いみたいやし、、もう中二で〜!』
りり子『みんな現金って言いよったー』
「またすぐお年玉も有るんやけー、欲しい物が無いんならわざわざクリスマスプレゼントにやらんでいいわ〜、現金なんか!」
嫁『好きな物を自分で買わせた方がいいんやね〜?』
りり子『現金がいいー』
「じゃあもう上げん!今年はナシ」
二人『何でな〜〜!』
「プレゼントを上げる人が決めて何が悪い⁉︎
上げる人が何が欲しいか聞いて、欲しい物が無いって言いよんのに、上げんわ〜〜!」
二人『パパは無駄にメルヘンが強いんよー!』
心の声「メルヘンじゃ無くて、道徳の問題では?
プレゼントは貰う方より、むしろ上げる方が楽しむもの!しかも貰う事が分かってるプレゼントなら尚更。現金なんか上げる楽しみ何もねーわ〜〜!
てかメルヘンが強くて何が悪い⁉︎」
二年前まではサンタさんを信じてて、
三年前までは鬼(節分)まで信じてたのに…
子供の成長って楽しくないですね〜〜。
てか、この思想の変化は単純に成長ととらえてよい物だろうか??
クリスマスもチャリーと二人でどっか行こ〜と!
今年は三連休…要らんな〜〜(笑)
そんなイライラしている所に、友達から俺にクリスマスプレゼントが届いた!
持つべきものはやっぱり友やな〜(笑)
関連記事