連泊

ミマティー

2017年01月29日 17:41

前回お知らせの通り、

親友の店

創作串あげ 鶴
http://kushiagetsuru.com/のオープニングスタッフとして、金曜土曜と連日でバックヤードに入っていました。

オープニングからとりあえず二日間、

終わってしまえば爆笑の、大失敗やらのドタバタ劇で、忙しくも楽しい、貴重な時間を過ごして来ました。


そして貴重ではないが、
久しぶりに実家に連泊しました。

チャーリーが生まれてから恐らく無かったと思うので、15年ぶりくらいかな〜?(笑)

帰るのはよく帰るけど、なかなかゆっくりする事もないので久々のんびりしていたら、

ちょっと面白い話が…

両親がどうやら炊飯器を買い換えたいらしいが、そのタイミングについて。

私が、「まだ全然使えるし、悪くないんやし、そんなに慌てて買わんでも…」というと、

『生涯で炊飯器を買うのは、もう一回だけやろうし、ギリギリまで辛抱してもこの炊飯器は後一、二年。

今買ったら死ぬまではもつやろうから、
今買ってもあと一回、
辛抱してもあと一回。

どうせなら、最新の炊飯器で、美味しい御飯を食べたい。』

というのが両親の意見。

歳とるとそういう考え方するんやな〜。

米くらい、作りよんのやけー、美味しいものを食べて下さい。(笑)


お昼は佐伯のテッパン、
藤原来々軒



異常なし!(笑)


二日目は、
実は風邪を引いていて、正直しんどかったが、それでも充実感の方が上回り楽しくヘルプを終えました。
布団に入り寝ようと思ったら、
脚がつってしまい、しばらく苦しみました…(笑)


二日間のドタバタを考えると、
今日帰るのは心配でも有るし、心苦しくも有るが、
まっ、どうにかなるでしょう〜。(笑)

頑張れよー!



関連記事