スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2012年01月12日

三社参り

大分市 護国神社=1月8日参拝icon

これで、森若宮神社・佐伯実家近くの玉垂神社とで三社参り完了。icon
 
 
 

 
里莉子の引いた こどもおみくじ (小吉)
なんか、当ってるっぽいicon
本人は納得出来ないのか、慌てて結びつけに行った。。icon

チャーリーは破魔矢、里莉子はお守りを授かり帰路へ

毎年、あえて車で行かず、長い階段を昇る。
毎年感じる、子供の成長とicon、自分の体力の衰え・・・icon
 


昨年大晦日の夕方、飼っているうさぎの小屋を掃除するため、庭にあるうさぎの運動場に入れていたら、うさぎが柵を飛び越え逃げ出しました。
(うさぎの運動場)


幸いすぐに発見しましたが、近寄ると逃げるのでなかなかつかまえられません。

毎日餌やりをしている里莉子が行っても、トイレの世話係のサオリーが行っても、勿論ミマティーが行っても同様に逃げてしまいます。

ところが、

チャーリーが行ったら・・・
うさぎも近寄って行って、チャーリーの足にピタ!!

「何で逃げんの~、不思議~」

しばらく考え・・・

で、答えがでました。

実はチャーリーは辰年生れ!今年、年女!!

で、うさぎが辰にタッチしたんや~~!しかも大晦日の夕暮れ時に・・・

なんか、すてきでしょ~~。

チャーリー、年女かぁぁ!!


 
ちなみに、私ミマティーが佐伯のラーメン屋(白鳳)でもらったおみくじは・・・

大吉でしたicon  


Posted by ミマティー at 23:04Comments(2)家の様子チャーリー

2012年01月12日

大分市消防出初式

1月8日は大分市 消防出初式でしたicon

我別保分団第一部の同士  写真右は今年で勇退される部長さん。
長い間、お疲れさまでした。icon
 

入場行進icon
 

古式???なんやったっけ・・・。大在の方すいません。
 

大分市消防局の梯子車
 

放水訓練(中継ポンプ)
 

朝は寒かったけど、icon天気が良くて良かった~~。

 
























それにしても、これだけの数の消防車が一度に移動すると、
見た人、ビックリするよな~~icon

今年も一年無火災で!!  icon火の用心icon  


Posted by ミマティー at 21:56Comments(0)地域