スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2016年08月31日

さよなら…夏の日

熱かった夏が終わりますね〜。



色んなことが、いっぺんに終わった、、、?

終わって行く気がする。

チャーリー、今年の夏休みは、大きな病気も無く、取り乱す事も無く、

とってもラブリーで、

こんな穏やかな夏休みは初めての様な気がする。

私は去年はずっと病院だったし。(笑)


過去のブログを読み返してると、、
http://mimaty.junglekouen.com/e583587.html
四年前の夏休みには、チャーリーと心中まで考えてた。
まっ、考えてたというと大げさになっちゃうけど(笑)、

本気じゃなくても、

それが脳裏によぎった事はたしかかも…

まさかそんな〜!と思っていた事が、だんだん頭から離れなくなって、、
その気は無いはずが、
いつの間にか、そっちの方ばかり考えてしまう。

そして、その気は無かったのに、ふとした瞬間にやっちゃうんだろうな〜〜?

やっちゃう人は。

それが少し分かった気がする。




もっと色んな所に連れて行って上げたかったけど、

夏は短いね〜。。。

今年の夏、

何があったんだろう〜?

何もなかったのかな〜?

夏の終わりは、何か寂しいね〜、

幸せな夏でした。




にほんブログ村 病気ブログ 染色体異常へ
にほんブログ村
  


Posted by ミマティー at 23:02Comments(0)ブログチャーリー

2016年08月28日

Wレトリバー

昨日は、珍しくりり子と二人、フク(ラブラドール)を連れて佐伯まで、川遊び!



待ってくれていたのは、ララちゃん(ゴールデン)と佐伯の愛人(笑)と、その子供たち。

二匹のレトリバーは初顔合わせ。
なかなかよその犬に興味を示さないフクが珍しくグイグイ!ララに迫る(笑)。
それだけララはべっぴんさん!
普段、同じ大きさくらいの犬とじゃれ合う機会もないので、フクも超ー積極的。

で、まだまだ泳ぎの下手なフクはララに川の中に逃げられ追って行けない(笑)。



りり子も俺も今年初の川。
俺にとっては、生まれ育った地元の川。久々ガチで泳いだ〜〜。















てか、去年の夏はずっと病院だったんで、俺はもちろん、りり子もチャーリーも、そしてフクも夏らしい場所には何処にも遊びに行けてない。

最後の週末、
宿題の出来は聞かない事にして、、
今日もどこに行こうかな〜〜⁉︎
去年の分も取り返すほど、まだまだ遊びます!

それにしても、川はいいね〜〜!

大分市内にはなかなかこんな所ないな〜。

やっぱり佐伯はいい所です。


夕方からはチャーリーの通うデイサービスの夏祭り。



俺も飛び入り参加した、スイカ・素麺・かき氷のトリプル早食い競争では、俺も楽しかったけど、
チャーリーが大喜び!
楽しいひと時でした。


夏凝縮の一日、疲れた〜〜〜。


  


Posted by ミマティー at 05:57Comments(0)チャーリーフクとムギ

2016年08月21日

贈り物

昨日、贈り物が届いた。

お盆にお参りに行った友達のお母さんからだ。

伺ったその日には、お母さんは出かけており、お会い出来ませんでした。

手紙が添えられており、
我々の姿を見ると、息子が生きていれば今頃どんな顔だっただろうか?と想像します。と云った内容が。

私もそこが何時も心にあって、
お参りするのは、良い事なのだろうか?
逆に迷惑ではないのか?

そのせいで、ついつい足が遠のいていました。

どっちがいいのか、
その答えは分かりませんが、自分の為にも、また時々お参りさせて貰おうと思います。

その手紙の事で嫁さんと議論になり、
嫁さんは、
チャーリーがもし普通の子として産まれて来てたら今頃どんなだっただろうか〜?と、時々高校生くらいの子を見ると思うらしい。

逆に私は、そんな事考えた事がなかった。
多分もっと前、保育園の頃くらいかな〜?は、考えてた様な気がする。でもそれも覚えていない。

何時からだろうか…
私の中で、チャーリーはチャーリーで、独自の生き物で、比べる対象のないものになっている。
それが良い事なのかどうなのかまた考えてしまうが、
ある意味、障がいを受け入れ、ほんのちょっと何かを乗り越えた様な気がしている。

なら、次の何かに向かわなければ…

チャーリーもまだまだ進化の途中。





四浦の『干しイカ』、味が濃くとマジで旨い!
みんなも、ホシイカ〜⁉︎(笑)

お母さん、ありがとう御座いました。




にほんブログ村 病気ブログ 染色体異常へ
にほんブログ村
  


Posted by ミマティー at 06:40Comments(0)ブログチャーリー

2016年08月15日

お盆ですな〜。

お盆ですな〜。

13日は、早朝より仕事して、午後から盆休みに入り。

チャーリーはデイに行っていたので、思わぬ一人の時間が出来たので、

バイクでぶらり、津久見市四浦まで。





久々、友達のお参りに。
お線香をあげて来ました。

亡くなってから、もう何年かな〜??

今年の9月で17回忌らしい。。


昨日14日は、高原ドライブ

まずは、チャーリー大好き?多分…(笑)の乗馬。
ココペリ ウエスタン ライディング
https://goo.gl/maps/HMGi5gWFKc52












その後はガンジーファーム
https://goo.gl/maps/pL72sbSNdcQ2
目的は、バイキング。





噂どうり、美味かった〜〜!
サイコロステーキ最高です。






チャーリーも、デザート食べ過ぎダウン。


ちょっと足を伸ばし、九重夢大吊橋
https://goo.gl/maps/vti5DJjLVep





食べ過ぎダウンと日傘禁止の為、嫁さんとりり子は車から降りたがらないので、チャーリーと二人で渡って来ました。


チャーリーの日焼け対策(笑)


最後はべべんこで、ブルーベリーソフトクリームを食べて帰宅。
https://goo.gl/maps/htYcgNSqhc42

帰ってゆっくりしようと思っていたが、佐伯で飲み会のお誘いが。
半分行くは気はなかったが、なぜか嫁さんが行きよ行きよ!ってやたらすすめる。

気持ち悪いが、従って。

また一人バイクでGO‼️

いつものメンバーですが、いつも道理楽しい飲み会でした。



そして今日15日、
飲み会の翌朝ですが、早朝より目が覚めたので、朝6時からひとっ走り。大分に戻り、

午前中はチャーリーの去年まで担任だった先生が出産したので、お祝いに。



昼頃、今度は家族で再び佐伯へ。

佐伯に帰ってからやっと、ゆっくり。
昼爆睡。

久々畳で寝たきがするな〜〜。

明日は仕事…
今夜の盆踊り、どうしようかな〜〜??

にほんブログ村 病気ブログ 染色体異常へ
にほんブログ村
  


Posted by ミマティー at 18:14Comments(0)バイク家の様子友人チャーリー

2016年08月06日

ぱっちん

昨夜は、大分市商工会議所よりチャーリー(大分支援学校)招待を受け、
大分市の多分最大のお祭り、府内戦紙(ぱっちん)へ行って来ました。
本来は有料らしい特別観覧席に、駐車場までご用意頂き、のんびり観戦する事が出来ました。



正直、チャーリーをつれての人混みは大変だし、またその人混みの中、一か所にとどまってジッと出来るはずも無く、今まで遠目で見た事は有っても、じっくり見た事は有りませんでした。

チャーリーと二人だったので、ノンアルなのが唯一残念でしたが、とっても楽しめました〜!感謝感謝‼︎









チャーリー、先週の別府火の海祭りに続き、ノリノリ踊りまくりでした〜〜!(笑)





トキハのお祭りお姉さん、バスケやってた頃からの20年来の友達も発見‼︎
最近は年賀状と祭りの時期だけの定期連絡的なお付き合いになってしまっているが、
姉さんも気づき、チャーリー〜‼︎て、声掛けてくれ、チャーリーも手を振ってたんで、

チャーリー分かるん?て聞くと、ん〜〜ん。(笑)
でしょうね〜(笑)でも、チャーリーも場の雰囲気が読める様になって来たのかな〜〜?(笑)
これも成長です。

何時かは、この中でチャーリーと一緒に踊りたいな〜〜。

大分市商工会議所青年部さん、ありがとう。

にほんブログ村 病気ブログ 染色体異常へ
にほんブログ村
  


Posted by ミマティー at 06:08Comments(0)チャーリー

2016年08月01日

高千穂峡

日曜朝7時
今日も暑そうやな〜〜、、

そうだ、高千穂峡に行こう!

突然思い付き、8時出発予定と、皆んなを起こした。

予定より15分ほど遅れて出発。

途中、竹田でトウモロコシ買ったり、より道しながら、
高原の爽やかな風を受け、とにかくドライブ好きなチャリーは、ハイテンション!



11時前に到着。

以前なら絶対怖がって乗せるのにとっても苦労したであろうボートにもすんなり乗船。









怖がる事もなく楽しめました。

ただ、

避暑地といえば避暑地なんですが〜、
駐車場からボート乗り場までが遠い。

気持ちよ〜くボート遊びしたあとは、汗びっしょりかいて駐車場までのアップダウンを…
自然の中を歩くのを楽しめる人には良い所ですが、ウチの連中は。。。

その後は、
近くの高千穂神社に寄ったが、疲れて誰も行きたがらないので、駐車場で休憩させ、その間に一人参拝。











とっても気分のいい所です!

チャリーと二人でドライブの時には時々神社に行く事が有る。
チャリーにどこ行きたいか聞くとなぜか神社と答えるせいもあって(笑)

で、いつも思うのが、

せっかく来たので、お土産というか記念になりそうな物をと思うが、
御守りもそう何個も要らないし、お土産売り場も何処も似た様なもんだし、
そもそもお土産売り場が無い所も沢山ある。で何も買わない。

今回もそんな感じで、、、

と思ってたら、目に入って来た、御朱印帳。



今まで考えた事も無かったが、その手があったか〜〜!

で早速!

近くのくしふる神社の御朱印もこちらで頂けるとの事で、有り難く頂だいしました。

せっかく頂いたんで、くしふる神社にも行ってみよ〜!

で早速!また一人参拝。

あんまり神社の歴史とかには興味ないんでサラ〜とですが、建物その物や彫り物が好きですね〜(笑)











これでまたチャリーとのデート、神社巡りが楽しくなりそうです。

駐車場で待ってた連中はその間にあれこれ検索しチーズ饅頭に辿り着いたらしく、何処に有るかな〜?て。(笑)

そんなもんこの辺の売店なら何処でも有るわ〜‼︎

でも、チーズ饅頭は焼き立てが旨いんです!
で、調べたら高千穂にも工房が有った〜!しかも直ぐ近く。

で早速!
http://www.itteki.org/#!untitled/cuzx




小さな工房に着くと、

今品切れで、後5分くらいで焼きあがるんですが〜それしか無いんですよ〜〜と。

いやっ、それが欲しいですよ〜〜!!

で、超アツアツの焼き立てチーズ饅頭を頂き、

皆んな満足。

無事に帰りました〜。

で、夜

一つだけコッソリ買った、大人のチーズ饅頭を。



ゴルゴンゾーラチーズ饅頭!
最高です。
ワインに合うかも。

ワインと饅頭って!(笑)


饅頭こわい…

にほんブログ村 病気ブログ 染色体異常へ
にほんブログ村
  


Posted by ミマティー at 23:09Comments(0)家の様子