2016年05月24日
オヤジタチ
昨日、チャーリーは運動会明けでお休み。
朝からお手伝いに精を出していました。

夜
「さくら親児会」の報告会という事で、ボスからお誘いを頂き、久々「さくら親児会」発足当初のメンバーの方々と語り合いました。

参加は私の他にあと四名。
その四名の方全員が支援学校の元PTA会長。
附属支援学校の元会長さんが2名、大分支援の元会長さんが2名。
皆さんの熱意と知識の豊富さに、ただただ関心しきりでした。
「さくら親児会」発足の時、
大分支援学校におやじの会を作るものと思い軽い気持ちで参加したら、
我らのボス、後藤会長の描いてるビジョンはそんなものでは無かった。
障がい児を持つ親としては夢の様な話。
それを次々形にして行くボス、本当に尊敬します。
そして昨日新たに気付いた事が…
俺、
ここなら本音が言える。
チャーリーの事、
自分の今後の事、
チャーリーの俺が死んだ後の事、
今までも何一つ隠すつもりも無いし、聞かれれば何でも答えます。
でも普段は、やっぱり、ほんの少しだけタテマエが有る。
昨日は違った。
皆さんの経験と、知識、懐の深さ。
ありがたい。
皆さんと出会えて、本当に良かったと思います。
それにしても皆さんよ〜〜喋る!(笑)
気付いたら12時回ってました〜〜。。
朝からお手伝いに精を出していました。

夜
「さくら親児会」の報告会という事で、ボスからお誘いを頂き、久々「さくら親児会」発足当初のメンバーの方々と語り合いました。

参加は私の他にあと四名。
その四名の方全員が支援学校の元PTA会長。
附属支援学校の元会長さんが2名、大分支援の元会長さんが2名。
皆さんの熱意と知識の豊富さに、ただただ関心しきりでした。
「さくら親児会」発足の時、
大分支援学校におやじの会を作るものと思い軽い気持ちで参加したら、
我らのボス、後藤会長の描いてるビジョンはそんなものでは無かった。
障がい児を持つ親としては夢の様な話。
それを次々形にして行くボス、本当に尊敬します。
そして昨日新たに気付いた事が…
俺、
ここなら本音が言える。
チャーリーの事、
自分の今後の事、
チャーリーの俺が死んだ後の事、
今までも何一つ隠すつもりも無いし、聞かれれば何でも答えます。
でも普段は、やっぱり、ほんの少しだけタテマエが有る。
昨日は違った。
皆さんの経験と、知識、懐の深さ。
ありがたい。
皆さんと出会えて、本当に良かったと思います。
それにしても皆さんよ〜〜喋る!(笑)
気付いたら12時回ってました〜〜。。