2011年09月10日
秋じゃが
今日は、久々荒れてきた
おつまみ菜園の手入れをしました。
夏野菜たちの成果は、
とうもろこし=成功
えだまめ =成功
トマト =大成功(いまだ収穫中)
ピーマン =失敗 (3.4個のみ収穫)
ししとう =失敗 (収穫=0)
キュウリ =失敗 (一本出来たが枯れた)
かぼちゃ =失敗 (いまだ生息中だが実を付けず)
とうもろこしを植えていたマルチをはがし、整地し、
じゃがいもを植えました!(これまた、趣味がかぶり過ぎのバーディー監督さんからのアドバイスで)
種イモは、実家の納屋に転がっていたのを拝借。

無事に育てばイイですが! もぐら?の穴を発見!(へびじゃないよな~?)
大収穫だった時の為に、美味しい食べ方、誰かレクチャーして下さ~い。
デコポンは、1つ実を付けている。

楽しい家庭菜園の為のアイテム

「やっぱり、ヤンマーがええな!」


とうもろこし=成功
えだまめ =成功
トマト =大成功(いまだ収穫中)
ピーマン =失敗 (3.4個のみ収穫)
ししとう =失敗 (収穫=0)
キュウリ =失敗 (一本出来たが枯れた)
かぼちゃ =失敗 (いまだ生息中だが実を付けず)
とうもろこしを植えていたマルチをはがし、整地し、
じゃがいもを植えました!(これまた、趣味がかぶり過ぎのバーディー監督さんからのアドバイスで)
種イモは、実家の納屋に転がっていたのを拝借。
無事に育てばイイですが! もぐら?の穴を発見!(へびじゃないよな~?)

大収穫だった時の為に、美味しい食べ方、誰かレクチャーして下さ~い。

デコポンは、1つ実を付けている。
楽しい家庭菜園の為のアイテム
「やっぱり、ヤンマーがええな!」
Posted by ミマティー at 21:51│Comments(2)
│おつまみ菜園
この記事へのコメント
意外~!!実がならなかった野菜もあったんだね~。笑。
美味しそうなトウモロコシの印象が強いから
ミマティーの手にかかれば全部豊作かと思った(^^)
もぐらの穴!!うちの実家の庭にもあった~。
菜園づくり、楽しそうだなぁ~。豊作祈願☆
美味しそうなトウモロコシの印象が強いから
ミマティーの手にかかれば全部豊作かと思った(^^)
もぐらの穴!!うちの実家の庭にもあった~。
菜園づくり、楽しそうだなぁ~。豊作祈願☆
Posted by maripompom at 2011年09月12日 22:30
maripompom さ~ん、そうなんですよ~。
ピーマンなんか、苗植えたっきり全然伸びません。30㎝ないですよー。
農業は奥がふかいいー。。
ピーマンなんか、苗植えたっきり全然伸びません。30㎝ないですよー。
農業は奥がふかいいー。。
Posted by ミマティー at 2011年09月12日 23:32