2011年09月18日

初体験!?

昨日、ほぐしや(筋肉弛緩整体) のぶさんの所へ行って来ました!

http://hogusiya.junglekouen.com/


今年4月(ミニバレー中)に痛めた左肩と、古傷の影響で悪化しつつある膝。。icon

今年1年iconバットがまともに振れないままシーズンも終盤に差し掛かって来て、

わらにもすがる思いで行ってみました。icon

実は、かなり前から職業柄、腰の具合いが良くないので、定期的に(月に2~3回)整骨院には通っています。

今までにも、今の整骨院に辿り着くまでに色んな治療を試して来ました。

今通っている整骨院もすごくイイiconのですが、やっぱり保険治療の枠では(時間的にも)限界があるのかな~??

で、我がさくら親児会の重鎮、ほぐしやのぶさんを頼って行って来ました。icon

感想は、・・・

『不思議』 & 『感動』
あらっ、曲がる! えっ、上がった!て感じです。

ほぐしや=イメージとしては、凝り固まった筋肉をゴリゴリ揉みほぐす!と思っていましたが、

痛む所よりむしろ、そこに繋がる筋をいじくる!といった感じでしょうかicon

肩に関して言えば、

もちろん肩周辺もあたりますが、おしり・膝裏・ふくらはぎ・足裏などもほぐし

最終的に、直接痛めた原因は別として、足首が固いので、痛めやすいし治りにくい。という見解!!

実は、私ミマティー本職は「iconバスケットボール」もちろん趣味の範囲ですが、12~13年前そのバスケット中に左足首靭帯を2本切り、その後のブランクと加齢&激太りで、バスケを諦めました。

その時の怪我がおそらく今日まで影響している。ましては、肩にまで。。

身体のケアーてホント大事ですよね~。てか、のぶさん すげ~な~!!

いろんな所を触られながら、「あっ、あった~」て、悪い所を次々見つけていきます。

発見された場所は、 iconなつかしーいー、痛みだーわー!(聖子ちゃ~ん!)です。

というのは、以前痛めた記憶の有る所が大半です。



iconほぐしや=整体、マッサージ、カイロみたいなのと違って、

操り人形の動きが悪くなったヒモを調整、する感じでしょうか~。

カラダの修理屋ですね~icon


長い痛みでお悩みの方、いいですよ~icon


今朝、普通に階段を降りれた自分にビックリicon

本当に、身体のケアーて、大切~~icon

金がかかる身体になりました。。icon







Posted by ミマティー at 08:08│Comments(5)さくら親児会
この記事へのコメント
私も最近、整体に行ったりするけど、「筋肉弛緩整体」って初めて聞いた~。
ほぐしやのぶさんのサイト見て、風船の説明で納得。すごい良さそう!

年を重ねると、色々故障が出てくるよね(^^);;
あんまり無茶はしないようにね~。笑
Posted by maripompom at 2011年09月20日 16:54
ほぐしや のぶさんです。 ブログ掲載ありがとうございます。

我がさくら親児会の重鎮、って
ただ重いだけではないと判って頂けたでしょうか

不思議、感動っていうのは、
ほぐしやも初めて「筋肉弛緩整体」を経験した時の思いですので
よくわかります。

もっと単純にすれば、「あれっ、どうして????」ですよね

本人が言えば言うほど「怪しい」と思われますので
こうやって感想をあげて頂くのは助かります。

よろしければ、またお越し下さい
Posted by ほぐしやのぶさんほぐしやのぶさん at 2011年09月21日 17:02
maripompomさん、ありがとう!
男も女も、歳とると自分の体に、金かけんとだめですね~。。
あっ!、失礼、、。


ほぐしやのぶさん、お世話になりました。
早速、ブログ記載の反応がありました。今度、紹介者が伺うと思いますので宜しくお願いします。
Posted by ミマティー at 2011年09月21日 22:44
はじめまして。

先日は、私の息子達のブログにコメントを、ありがとうございました。

千弥里ちゃん(^_^) てんかんが無くなったんですね。
凄いハンドパワーですね。私もチャレンジしてみようかと思います。

うちは頭全体かな・・・(*^_^*)

最近、検査した結果は良好だったのですが、発作自体は頻繁に怒っていて困っています。(小さい発作ですけれど)

子供たちの力は本当に無限大ですよね。
きっと諦めければ良くなる可能性は沢山あるように感じています。

家庭菜園!かなり本格的で、驚きました!
機械、うちも欲しいです。高いから無理だけど。。。

ジャガイモ楽しみですね♪
我が家は、7月に収穫したばかりなので、今回は休ませようかと思いますぅ。

よろしければ、これからも時々、のぞかせてください。
Posted by こうちゃん&ゆうちゃんママ at 2011年09月23日 20:42
こうちゃん&ゆうちゃんママさん、コメント有難うございます。
こちらのブログまで見て頂き、とても嬉しいです。

「てんかん」=無くなったと言えるほどではありませんが、やっと薬とさよなら出来る、希望が見えて来た感じですね~。

家庭菜園=実家が農家なんで、その気になれば何でも準備できます。タダで!

これからも、よろしくお願いします。御互い情報交換出来るといいですね!
Posted by ミマティー at 2011年09月24日 06:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。