2012年03月10日

入社式

3月10日

icon今日は、我さくら親児会初?の入社式

新しくオープンする、スタジオさくらで行われました。icon

初というのは、新卒採用という意味で、、職員の皆さまごめんなさ~い。icon

入社式入社式

大分支援学校から4名  臼杵支援学校から1名、計5名の船出!icon
さくら親児会だけに、開花と言うべきでしょうか・・・?icon

障害児を持つ親としては、我が子が就労出来ると言う事は、
この上ない喜び!!icon

ここまで来るには、個人差は勿論あれ、大変なご苦労が有った事でしょう~。

心よりお喜び申し上げます。

さて、我が子チャーリーもあと7年・・・、(来期は6年生)

ここまでもって来れるだろうか・・・?

いや、出来るiconやってやるicon

そう思わせるほどの、素晴らしい新社会人5名の晴れ姿でした。


《辞令交付式》



  入社式 入社式 入社式 入社式 入社式 入社式 入社式 入社式 入社式 入社式入社式  入社式 入社式入社式 入社式  入社式 入社式
5人の入社を祝い、5色に彩られた サクラicon

それぞれの色で大きく、強く、はばたいて欲しいですね~。


心より、おめでとう!icon



Posted by ミマティー at 23:52│Comments(2)さくら親児会
この記事へのコメント
すごぉ~い!!入社された皆様、おめでとうございます~!!
一歩ずつ成長するお子さんを思うと、親御さんも感慨深いだろうね。
そういうお子さんたちが活躍できる場所を提供する「さくら親児会」の存在が、とても素晴らしいと思います。益々のご発展をお祈りします☆
Posted by maripompom at 2012年03月22日 12:49
maripompom さん、ありがとう~!
すごいでしょ~、『さくら親児会』
支援や補助を受けるだけじゃなく、自分達で働いて、お給料を貰い、
納税者になる。国民の義務の一つを果たす。
社会人の一員になる!
素晴らしい事ですよね~!!

お給料を貰って、お母さんを旅行に連れて行きたい!って言ってる子もいました。『子』て言ったら怒られるかな~(笑)もう社会人やもんな~
Posted by ミマティー at 2012年03月22日 22:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。