2015年09月21日
9月21日入院55日目
昨夜投与した、液体の安定剤(笑)の効果が薄れて来た午前三時頃、喉の渇きからか目が覚めた。
と同時に、久々チャーリーと寝る寝苦しさを確認し、自宅に居る事を実感する。
俺の部屋は、入院以前のままで、夏用の布団のままだ。
それでも、直ぐにけ脱いで巻きつくチャーリーの為に枚数だけは用意しているので寒くはない。
普段は、家でも、病院でも、就寝時は真っ暗にして寝ていたが、昨夜はチャーリーがけ脱いだら分かる様に、常夜灯を付けて寝た。そのせいも有ってか、その後も何度か俺もチャーリーも目を覚ましたが、チャーリーの甘えっぷりに、ついついひっ付き合って寝てしまい、筋肉痛と相まって、身体はガチガチに。。
夜が明けてくると、フクの散歩をせがむうめき声が聞こえて来る。
騒がしい朝は久しぶり。(笑)
朝食の前に、またフクと長距離散歩。

以前は、こういうのどかな河川敷のそばに住むのに憧れた事も有ったが、
最近の水害のニュースを目にすると、色々と考えさせられる。
実は今日、フクをある所に連れて行きます。その為にも、昨日シャンプーしたのも有る。
日頃、近所では、フクより大きい犬に会う事がない。その為、よその犬とスキンシップを取った事がないフク。
また人混みの中にも行った事がない。
今日はどういう反応を示すか、とっても楽しみ。
で、連れて来たのは、
第16回 親子ふれあい動物フェスタ
http://www.oishiimati-oita.jp/events/detail/830

犬・猫にまつわる色々な表彰や、教室。
その他、関連性の無い物を含めて、沢山のブースが!
そして、沢山犬を連れた来場者が!
やっぱり、ここでもフクより大きい犬は数える程で、近頃は小型犬をインドアで飼うのが多いのを実感する。


それでもフクは、ビビりのくせに、意外とよその犬のお尻を嗅ぎまくり、お構い無しにヨダレを付けまくる!(笑)
しっぽフリフリでとっても嬉しそうでした。
しかも、人混みでも大人しく出来、とってもお利口でした〜!
またどこか連れて行って上げたいですね〜。
午後からは、フクの毛だらけになった車を掃除し、足早に病院に戻った。
予定時間より早めに病院入りしたものの、帰り着くやいなや、腰を下ろす暇も与えられず、ある意味タイミング良くリハビリ室に呼ばれた。
今度は、今日怠った午前の分を取り返すかの様に、二人の担当者がバトンタッチで連続リハビリ。
約2時間半みっちり…
昨日の一日の不摂生と、夜多過ぎた液体の安定剤のせいで、1㎏強肥ってしまっていたが、リハビリの2時間半の間にその半分は燃焼した。
ある意味、どっちも怖いが、
身体は正直ですね〜〜(笑)
入院生活もあとわずか。キチンと仕上げて出たいと思います!
と同時に、久々チャーリーと寝る寝苦しさを確認し、自宅に居る事を実感する。
俺の部屋は、入院以前のままで、夏用の布団のままだ。
それでも、直ぐにけ脱いで巻きつくチャーリーの為に枚数だけは用意しているので寒くはない。
普段は、家でも、病院でも、就寝時は真っ暗にして寝ていたが、昨夜はチャーリーがけ脱いだら分かる様に、常夜灯を付けて寝た。そのせいも有ってか、その後も何度か俺もチャーリーも目を覚ましたが、チャーリーの甘えっぷりに、ついついひっ付き合って寝てしまい、筋肉痛と相まって、身体はガチガチに。。
夜が明けてくると、フクの散歩をせがむうめき声が聞こえて来る。
騒がしい朝は久しぶり。(笑)
朝食の前に、またフクと長距離散歩。

以前は、こういうのどかな河川敷のそばに住むのに憧れた事も有ったが、
最近の水害のニュースを目にすると、色々と考えさせられる。
実は今日、フクをある所に連れて行きます。その為にも、昨日シャンプーしたのも有る。
日頃、近所では、フクより大きい犬に会う事がない。その為、よその犬とスキンシップを取った事がないフク。
また人混みの中にも行った事がない。
今日はどういう反応を示すか、とっても楽しみ。
で、連れて来たのは、
第16回 親子ふれあい動物フェスタ
http://www.oishiimati-oita.jp/events/detail/830

犬・猫にまつわる色々な表彰や、教室。
その他、関連性の無い物を含めて、沢山のブースが!
そして、沢山犬を連れた来場者が!
やっぱり、ここでもフクより大きい犬は数える程で、近頃は小型犬をインドアで飼うのが多いのを実感する。


それでもフクは、ビビりのくせに、意外とよその犬のお尻を嗅ぎまくり、お構い無しにヨダレを付けまくる!(笑)
しっぽフリフリでとっても嬉しそうでした。
しかも、人混みでも大人しく出来、とってもお利口でした〜!
またどこか連れて行って上げたいですね〜。
午後からは、フクの毛だらけになった車を掃除し、足早に病院に戻った。
予定時間より早めに病院入りしたものの、帰り着くやいなや、腰を下ろす暇も与えられず、ある意味タイミング良くリハビリ室に呼ばれた。
今度は、今日怠った午前の分を取り返すかの様に、二人の担当者がバトンタッチで連続リハビリ。
約2時間半みっちり…
昨日の一日の不摂生と、夜多過ぎた液体の安定剤のせいで、1㎏強肥ってしまっていたが、リハビリの2時間半の間にその半分は燃焼した。
ある意味、どっちも怖いが、
身体は正直ですね〜〜(笑)
入院生活もあとわずか。キチンと仕上げて出たいと思います!