2016年06月06日
対 サンスリー戦
雨の影響も有り、
本日久しぶりのナイター。
陽ちゃん杯 対 サンスリー戦

試合としては初顔合わせですが、去年は決勝トーナメントに進出している強敵チーム。
今日のMimatyは、今期最多!14人の参加。
いや、ここ数年、これだけ集まった事がないのでは…?
こうなると、
嬉しい悲鳴ですが、オーダーを考えるのが大変。
ウチのチームは、年会費を取っておらず、毎回参加者から500円づつ集めます。
なので参加者が多いと経営面では助かるが、徴収する以上、出来るだけ均等に皆んなを遊ばせてやりたい。
その為、ウチは、参加者全員に打たせて貰える様に毎試合、相手チームにお願いして打たせて貰ってるんですが、
この陽ちゃん杯でもそれを認めて貰っています。
まあ、親睦有りきの大会ですから〜!
でも今日は勝たなければいけない。
完全均等というのは、試合が成り立たなくなるので、
打撃が好きな奴、守備が好きな奴、それぞれの活躍出来るであろう面を考えて、オーダー。
勤務の都合とかで、たまにしか参加出来ない奴は、出来るだけフルに出させてやりたいし、打撃のチャンスも多く与えてやりたい。
で今日のオーダーは、
一番から五番まではDH。
初回のバタバタでも打つ事だけを考えれるし、ゆっくりアップ出来るので年寄り向き。(笑)
そして秘策、
下位打線に裏クリーンナップを作成。
そのオーダーが見事ハマり、
最終打順14番が、三回にセンターオーバーの二点タイムリー弾を放ち先制。
その後、
相手ピッチャーが代わると嫌なムードに。
しかし、
先発ピッチャーより多少球威が落ちる技巧派ピッチャーはどちらかというと、表クリーンナップ、年寄りの方がタイミングが合う。
6回と7回にその表クリーンナップが一点づつ上げて計4得点。
ディフェンス面は、
43歳のエースが想定外に奮闘!
最近、若手に押され、投げる機会が減っているせいもあって、調子が良くなかったんですが、今日は絶好調!
全盛期の頃の様なカーブのキレと、
全盛期の頃とは程遠い球威のせいで、ストレートかカーブかが分かり辛い。(笑)
終盤、それも通用しなくなって来ていたところ、
守備固めに内野の守備をいじる。
それがまたピシャッとハマり、結果完封!
4対0で勝利しました〜〜!
試合前、
ピッチャーには、今日は後投げれるのが三人いるんで、良くても悪くても目安は二点。
それまでは思いきって!
と言っていたので、気らくに投げれた様。
打撃面での指示は、
今日は人数が多いので、下位打順は三回廻って来んで〜!
今日は二打席しかない。
『一打席、250円!』
て言ったのが良かったのか、打席に集中‼︎(笑)
結果
今日の勝因は、俺!
オーダーですね〜〜(笑)、いい試合でした〜〜!
それにしても、今年の陽ちゃん杯はレベルが高い!
厳しい試合ばっかりですわ〜〜、、。


今日も楽しいMimatyでした。
本日久しぶりのナイター。
陽ちゃん杯 対 サンスリー戦

試合としては初顔合わせですが、去年は決勝トーナメントに進出している強敵チーム。
今日のMimatyは、今期最多!14人の参加。
いや、ここ数年、これだけ集まった事がないのでは…?
こうなると、
嬉しい悲鳴ですが、オーダーを考えるのが大変。
ウチのチームは、年会費を取っておらず、毎回参加者から500円づつ集めます。
なので参加者が多いと経営面では助かるが、徴収する以上、出来るだけ均等に皆んなを遊ばせてやりたい。
その為、ウチは、参加者全員に打たせて貰える様に毎試合、相手チームにお願いして打たせて貰ってるんですが、
この陽ちゃん杯でもそれを認めて貰っています。
まあ、親睦有りきの大会ですから〜!
でも今日は勝たなければいけない。
完全均等というのは、試合が成り立たなくなるので、
打撃が好きな奴、守備が好きな奴、それぞれの活躍出来るであろう面を考えて、オーダー。
勤務の都合とかで、たまにしか参加出来ない奴は、出来るだけフルに出させてやりたいし、打撃のチャンスも多く与えてやりたい。
で今日のオーダーは、
一番から五番まではDH。
初回のバタバタでも打つ事だけを考えれるし、ゆっくりアップ出来るので年寄り向き。(笑)
そして秘策、
下位打線に裏クリーンナップを作成。
そのオーダーが見事ハマり、
最終打順14番が、三回にセンターオーバーの二点タイムリー弾を放ち先制。
その後、
相手ピッチャーが代わると嫌なムードに。
しかし、
先発ピッチャーより多少球威が落ちる技巧派ピッチャーはどちらかというと、表クリーンナップ、年寄りの方がタイミングが合う。
6回と7回にその表クリーンナップが一点づつ上げて計4得点。
ディフェンス面は、
43歳のエースが想定外に奮闘!
最近、若手に押され、投げる機会が減っているせいもあって、調子が良くなかったんですが、今日は絶好調!
全盛期の頃の様なカーブのキレと、
全盛期の頃とは程遠い球威のせいで、ストレートかカーブかが分かり辛い。(笑)
終盤、それも通用しなくなって来ていたところ、
守備固めに内野の守備をいじる。
それがまたピシャッとハマり、結果完封!
4対0で勝利しました〜〜!
試合前、
ピッチャーには、今日は後投げれるのが三人いるんで、良くても悪くても目安は二点。
それまでは思いきって!
と言っていたので、気らくに投げれた様。
打撃面での指示は、
今日は人数が多いので、下位打順は三回廻って来んで〜!
今日は二打席しかない。
『一打席、250円!』
て言ったのが良かったのか、打席に集中‼︎(笑)
結果
今日の勝因は、俺!
オーダーですね〜〜(笑)、いい試合でした〜〜!
それにしても、今年の陽ちゃん杯はレベルが高い!
厳しい試合ばっかりですわ〜〜、、。


今日も楽しいMimatyでした。