2016年09月12日
NAKASU JAZZ
NAKASU JAZZ
行って来た‼︎
http://nakasujazz.net/artist/index.html

過去に二度ほど行った事があるけど、
いずれも行ったというより、ソフトバンクの試合観に行ったついでに通りかかったので、ちょっと寄った程度。
今回はコレをメインに、日程の発表が出ると直ぐにホテルもとって、念願の泊まりで観戦。
午前中は、
里莉子のリクエストでIKEA。


初IKEA!すげ〜‼︎
ゆっくり時間が有れば、二日は楽しめるな〜〜。
チャーリーは、あっちこっちのソファーやらベッドやらで寝まくり。
そこから動こうとしないので、暫く居させて、よそを見てたら、いつの間にか居なくなった〜。
まっ、珍しい事じゃないので、店内を探し回っていたら、
店員さんに連れられてスタッフルームに入ろうとしている!
もう少しで捕獲され、迷子扱いになるところでした〜。
そうなったら、多分、名前も言えないし、店員さんも困るだろうし、チャーリーはパニックでガリガリ君になって、買い物どころじゃなくなってたでしょ〜〜。危ない危ない。。
コストコも行くつもりでしたが、IKEAでもう満足。
そのままホテルへ早めのチェックイン。

で、車から降りようとしたら、嫁さんが、「私のバックは〜?」
チャーリーと自分の荷物が入ったバックを玄関に忘れて来たもよう。
着替えがない…(笑)
幸い、ホテルはキャナルの直ぐそば。
嫁さんダッシュ!
隣りがユニクロで良かった〜〜(笑)。

風呂に入って、少し休憩してから、いざ出陣‼︎
念願のNAKASU JAZZを飲みながら観戦。
一発目は、リュウ・ミホを諦めて、ナオ・ヨシオカ!
良かったけど、人が多過ぎて遠い。。
二発目は、EMILY!

超〜カッコいい〜〜!
けど、前にデカイおっさんが居て、しかもやたら動くんでイライラ(笑)。
子供達は人混みにそろそろ限界。。
御飯にすることにし、
どこに行こうか決めてなかったので、屋台に行きたいというリクエストからググって、近くに評価の高い屋台があったので、行ってみたら、屋台じゃなかった〜〜。。
でも、昔屋台やってた店の様で、そこに決まり。



ラーメンも美味かった〜〜!
その後子供達を嫁さんに任せ、再び一人会場へ!
実はここからが本番!(笑)
ビール片手に、川辺を歩きながらjazz。
最高ですね〜!

おおとりの佐藤竹善も、人が多過ぎて、遠くでしか見れなかったけど、やっぱイイ声です。
満足して、ホテルに戻ると、
チャーリーが久々ガリガリ君になってる〜〜。
環境の違いと、疲れで、興奮状態で寝れない様子。
暫く、チャーリーと格闘。
その後は嫁さんの所に行ったので、後はまかせて、Zzzz~~
朝になったら多少興奮気味ではあるが、ラブリーチャーリーに戻ってた〜。
朝食は、博多駅の地下、たんやのモーニングサービスを狙い。
10時までのサービスだったので、早足でホテルから歩いて向かっていたら、嫁さんの靴底が剥げた〜〜!(笑)
たんやに皆んなを並ばせ、東急ハンズ10時の開店を待って、ダッシュ!
接着剤を買いに行き、食事中に応急修理。隣りが東急ハンズで良かった〜〜(笑)。



その後は、、
本当は、キャナルをブラブラする予定でしたが、チャーリーには酷な様なので、
予定を変更して、チャーリーの好きな神社へ。(笑)
太宰府天満宮へ。





御朱印も貰い、里莉子の学業成就もお願いし、梅ヶ枝餅も食べて〜、お土産も買って〜、
最後に、里莉子が引いた水みくじ。


水をかけたら、字が現れるらしいが、さて、何てでるか〜〜?
結果は、吉
だが、
旅=利なし 行かないのが吉
ウケる〜〜‼︎(笑)
まっ、トラブルだらけのどたばたな旅でしたが、許容範囲でしょ〜(笑)
チャーリー連れてお泊りする以上、ある程度は覚悟がいるが、それもまた、経験。
また来年行けるといいな〜〜。


にほんブログ村
行って来た‼︎
http://nakasujazz.net/artist/index.html

過去に二度ほど行った事があるけど、
いずれも行ったというより、ソフトバンクの試合観に行ったついでに通りかかったので、ちょっと寄った程度。
今回はコレをメインに、日程の発表が出ると直ぐにホテルもとって、念願の泊まりで観戦。
午前中は、
里莉子のリクエストでIKEA。


初IKEA!すげ〜‼︎
ゆっくり時間が有れば、二日は楽しめるな〜〜。
チャーリーは、あっちこっちのソファーやらベッドやらで寝まくり。
そこから動こうとしないので、暫く居させて、よそを見てたら、いつの間にか居なくなった〜。
まっ、珍しい事じゃないので、店内を探し回っていたら、
店員さんに連れられてスタッフルームに入ろうとしている!
もう少しで捕獲され、迷子扱いになるところでした〜。
そうなったら、多分、名前も言えないし、店員さんも困るだろうし、チャーリーはパニックでガリガリ君になって、買い物どころじゃなくなってたでしょ〜〜。危ない危ない。。
コストコも行くつもりでしたが、IKEAでもう満足。
そのままホテルへ早めのチェックイン。

で、車から降りようとしたら、嫁さんが、「私のバックは〜?」
チャーリーと自分の荷物が入ったバックを玄関に忘れて来たもよう。
着替えがない…(笑)
幸い、ホテルはキャナルの直ぐそば。
嫁さんダッシュ!
隣りがユニクロで良かった〜〜(笑)。

風呂に入って、少し休憩してから、いざ出陣‼︎
念願のNAKASU JAZZを飲みながら観戦。
一発目は、リュウ・ミホを諦めて、ナオ・ヨシオカ!
良かったけど、人が多過ぎて遠い。。
二発目は、EMILY!

超〜カッコいい〜〜!
けど、前にデカイおっさんが居て、しかもやたら動くんでイライラ(笑)。
子供達は人混みにそろそろ限界。。
御飯にすることにし、
どこに行こうか決めてなかったので、屋台に行きたいというリクエストからググって、近くに評価の高い屋台があったので、行ってみたら、屋台じゃなかった〜〜。。
でも、昔屋台やってた店の様で、そこに決まり。



ラーメンも美味かった〜〜!
その後子供達を嫁さんに任せ、再び一人会場へ!
実はここからが本番!(笑)
ビール片手に、川辺を歩きながらjazz。
最高ですね〜!

おおとりの佐藤竹善も、人が多過ぎて、遠くでしか見れなかったけど、やっぱイイ声です。
満足して、ホテルに戻ると、
チャーリーが久々ガリガリ君になってる〜〜。
環境の違いと、疲れで、興奮状態で寝れない様子。
暫く、チャーリーと格闘。
その後は嫁さんの所に行ったので、後はまかせて、Zzzz~~
朝になったら多少興奮気味ではあるが、ラブリーチャーリーに戻ってた〜。
朝食は、博多駅の地下、たんやのモーニングサービスを狙い。
10時までのサービスだったので、早足でホテルから歩いて向かっていたら、嫁さんの靴底が剥げた〜〜!(笑)
たんやに皆んなを並ばせ、東急ハンズ10時の開店を待って、ダッシュ!
接着剤を買いに行き、食事中に応急修理。隣りが東急ハンズで良かった〜〜(笑)。



その後は、、
本当は、キャナルをブラブラする予定でしたが、チャーリーには酷な様なので、
予定を変更して、チャーリーの好きな神社へ。(笑)
太宰府天満宮へ。





御朱印も貰い、里莉子の学業成就もお願いし、梅ヶ枝餅も食べて〜、お土産も買って〜、
最後に、里莉子が引いた水みくじ。


水をかけたら、字が現れるらしいが、さて、何てでるか〜〜?
結果は、吉
だが、
旅=利なし 行かないのが吉
ウケる〜〜‼︎(笑)
まっ、トラブルだらけのどたばたな旅でしたが、許容範囲でしょ〜(笑)
チャーリー連れてお泊りする以上、ある程度は覚悟がいるが、それもまた、経験。
また来年行けるといいな〜〜。


にほんブログ村