2017年05月05日
Gスポット…③
日南
5月4日、たまにはチャーリーと二人だけではなく家族でお出かけ。
本当は5日に計画していたが、どうやらGW後半に向け天気は下り坂。
で、本日決行としましたが、朝から弱い雨。
雨、大丈夫なーん?と半分やる気なさげな声も聞こえるが、ミスチルを口ずさみながら、朝5時半出発!
『天気予報によれば 夕方からの
降水確率は上がっている
でも雨に濡れぬ場所を探すより
星空を信じ出かけよう
雨に降られたら 乾いてた街が
滲んできれいな光を放つ
心さえ乾いてなければ
どんな景色も宝石に変わる…
https://youtu.be/sQtlTOLyb_w
歌:Mr.Children エソラ』より。
朝食はコンビニで買って車中で。
途中、一時的に雨も強くなる中、
高速を南下し、先ずは堀切峠に。

道の駅フェニックス(旧フェニックスドライブイン)
ここって、昔、サボテン公園だった所じゃないのかな〜〜?
フェニックスの木と、鬼の洗濯岩を眺め、南国気分に。
そして、
第一目標の、鵜戸神宮に到着。






投げ石も見事に!
参拝を終え、ちょっと早いがお昼にすることに。
参道の搾りたてジュースの店のお兄さん?に、
せっかく宮崎なんで、チキン南蛮どこが美味しいか聞いてみた。
紹介してもらったお店は、すぐ近くの南光さん。海鮮も美味しいらしいが…


大正解!!
何から何まで旨い!
やっぱり地元の人に聞くのが一番です。
食事のあとは、第二目的地のサンメッセ日南。

いよいよ雨間もなくなり、本降りに。
景色は霧も出て来て最悪でしたが、モアイだけは見てきた!
その後は、せっかくここまで来たので。予定にはしていなかったが、一人青島神社へ。
三人は疲れて車で待機。。。



そして最終目的地へ。
2012年パティシエ世界一に輝いた、芋生 玲子さんのお店、アンオーへ。
http://www.enhout.com/chef.html

流石の人気店、残ってたケーキはいちごショートが二つだけ…
あと、焼き菓子等を買って帰宅。
後は帰ってからのお楽しみ!



480キロ、日帰りドライブ旅行。
疲れた〜〜。
けど、美味しかった〜〜(笑)
ケーキ最高〜〜でした!

にほんブログ村
5月4日、たまにはチャーリーと二人だけではなく家族でお出かけ。
本当は5日に計画していたが、どうやらGW後半に向け天気は下り坂。
で、本日決行としましたが、朝から弱い雨。
雨、大丈夫なーん?と半分やる気なさげな声も聞こえるが、ミスチルを口ずさみながら、朝5時半出発!
『天気予報によれば 夕方からの
降水確率は上がっている
でも雨に濡れぬ場所を探すより
星空を信じ出かけよう
雨に降られたら 乾いてた街が
滲んできれいな光を放つ
心さえ乾いてなければ
どんな景色も宝石に変わる…
https://youtu.be/sQtlTOLyb_w
歌:Mr.Children エソラ』より。
朝食はコンビニで買って車中で。
途中、一時的に雨も強くなる中、
高速を南下し、先ずは堀切峠に。

道の駅フェニックス(旧フェニックスドライブイン)
ここって、昔、サボテン公園だった所じゃないのかな〜〜?
フェニックスの木と、鬼の洗濯岩を眺め、南国気分に。
そして、
第一目標の、鵜戸神宮に到着。






投げ石も見事に!
参拝を終え、ちょっと早いがお昼にすることに。
参道の搾りたてジュースの店のお兄さん?に、
せっかく宮崎なんで、チキン南蛮どこが美味しいか聞いてみた。
紹介してもらったお店は、すぐ近くの南光さん。海鮮も美味しいらしいが…


大正解!!
何から何まで旨い!
やっぱり地元の人に聞くのが一番です。
食事のあとは、第二目的地のサンメッセ日南。

いよいよ雨間もなくなり、本降りに。
景色は霧も出て来て最悪でしたが、モアイだけは見てきた!
その後は、せっかくここまで来たので。予定にはしていなかったが、一人青島神社へ。
三人は疲れて車で待機。。。



そして最終目的地へ。
2012年パティシエ世界一に輝いた、芋生 玲子さんのお店、アンオーへ。
http://www.enhout.com/chef.html

流石の人気店、残ってたケーキはいちごショートが二つだけ…
あと、焼き菓子等を買って帰宅。
後は帰ってからのお楽しみ!



480キロ、日帰りドライブ旅行。
疲れた〜〜。
けど、美味しかった〜〜(笑)
ケーキ最高〜〜でした!

にほんブログ村