2016年11月10日
タクシーで‼︎
一昨日
夜9時過ぎ、りり子修学旅行から帰ってきた。
疲れた様子も伺えるが、まだ興奮の方が勝ってるみたい(笑)。
それにしても、
最近の修学旅行、私達の頃とは、ちと、様子が違いますね〜。
まず行きは、
荷物は事前に宅急便で宿に送ったらしく、小さいリュックだけ。
帰りは遅くなるので、迎えに…と思ったら、駅からタクシー!
クラスも性別も関係なく、ご近所どうしで乗り合わせて帰って来る。
確かに、駅まで迎えの為だけにバスを頼むより、安くあがるかもしれないし、
家まで来るので、楽やし、安心やけど、
修学旅行からタクシーで帰って来るとは考えてもなかった〜(笑)

お土産は、USJお決まりの品と、
その他は、まだ荷物が届いてないので分かりませんが、
まーぁ、八つ橋でしょー?(笑)
細かい事はまだ聞いてませんが、
楽しかった様です。

一つ財産が増えたかな!?
パパとチャーリーからも、阿蘇に行ったお土産をりり子に。

もうこんな時期なんですね〜。
夜9時過ぎ、りり子修学旅行から帰ってきた。
疲れた様子も伺えるが、まだ興奮の方が勝ってるみたい(笑)。
それにしても、
最近の修学旅行、私達の頃とは、ちと、様子が違いますね〜。
まず行きは、
荷物は事前に宅急便で宿に送ったらしく、小さいリュックだけ。
帰りは遅くなるので、迎えに…と思ったら、駅からタクシー!
クラスも性別も関係なく、ご近所どうしで乗り合わせて帰って来る。
確かに、駅まで迎えの為だけにバスを頼むより、安くあがるかもしれないし、
家まで来るので、楽やし、安心やけど、
修学旅行からタクシーで帰って来るとは考えてもなかった〜(笑)

お土産は、USJお決まりの品と、
その他は、まだ荷物が届いてないので分かりませんが、
まーぁ、八つ橋でしょー?(笑)
細かい事はまだ聞いてませんが、
楽しかった様です。

一つ財産が増えたかな!?
パパとチャーリーからも、阿蘇に行ったお土産をりり子に。

もうこんな時期なんですね〜。