スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2016年11月22日

1000円

昨夜

大銀スタジアムにて、チームMimaty毎年恒例のチーム内紅白戦、アラサーv.sアラフォーを行いました。
ほぼ毎年、シーズンの最後に一年の締めくくりとして、今年助っ人などでお世話になった方などを招いて、紅白戦をやってます。

以前は、若手組対年寄り組で対戦していましたが、年を追うごとに年齢を技術でカバーするのも厳しくなってきたので、
今年のチーム編成は、去年までの流れを残しつつ、監督の私が決め、

監督チーム v.s キャプテンチーム



通常年間費を取ってないMimatyでは毎試合ごと500円納めるシステムなんですが、
今日は、大銀スタジアムということでグラウンド代も高い。
よって、今日の会費は、勝ちチームは通常どおり500円、負けチームは1000円ということにしたら、両チームメラメラ!完全本気モード!!!



















試合は、
両者初回に一点づつ取るも、その後は完全に投手戦!
最終回、内野ゴロの処理でまずいプレイもあり、キャプテンチームのさよなら勝ちでした。



このチーム、投手を褒めるべきか、打撃面を責めるべきか、全く打てません。
それなのに、盛り上がりました〜〜。





今年のMimaty、アラフォー組の老いは止められない中、最年少の粗削りのピッチャーが、後半になって本物になってきた。
うるさい先輩に野次られながらも、試合を任せれる存在になって来て、来年からが楽しみです。


本当は、
今週末行われる予定だった、もう一つのチームMimaty最大のイベント、MIMATAカップが今年はウチのチーム事情で中止にせざるを得なくなってしまい、早くもこれでオフに入ります。



13回目にして初めての事態です。

不徳の致すところですが、参加準備をして頂いてたチームの皆さん、関係者の皆さん、本当にすいません。

今年一年、順調に試合もこなせ、陽ちゃん杯ではどうにか3位入賞し、昨夜の紅白戦も盛り上がり、さーぁ!最後の〆に、、、と思ってた所にこの事態、、、
私自身、ショックが隠せませんが、

もう一度、

なんの為に野球して、
なんの為にチーム作りをして、
なんの為にMIMATAカップが有るのか、

オフの間にゆっくり考えたいと思います。

やめる気はないのでご心配なく(笑)



多分、

その答えは、風に吹かれている、


レフトスタンドに向かって…


  


Posted by ミマティー at 23:00Comments(0)野球