スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2015年09月06日

9月6日入院40日目

昨夜、
ここの消灯は九時だが、明日は日曜日なのでリハビリも午後の一回だけだし、のんびり夜ふかし。
というか、そのうち眠くなるやろう〜と、のんびりDVDを観てたが、逆に眠れなくなった。
どうにか寝たのが多分一時前。
しかし、四時過ぎにはまた目が覚めた。

何かおかしい??

そう言えば、前日もなかなか寝付け無かった。

気になるのは、元々は1日3回だった安定剤の服用を二週間以上前から勝手に1日2回に変えている事をここに来た時に話したら、問題無い様なら、一度止めてみましょう〜という事になり、二日程前から完全に服用を止めている事。

しかも、その影響か、それとも筋肉痛の影響か、
手術前に出てた、胸というか脇というか、肩の下辺りの鈍い痛みがまた出始めた。
それも痛みという程でもなく、ムズムズする感じ。
そこに指を差し込む様に強く押すと、以前は指先まで痺れが伝わっていたが、その症状はまだ無い。

分かるかな〜??
強めの気管支拡張剤を飲んだ時のゾワゾワする感じに似た感じ!

でも、激しい運動した後に血がたぎって寝れない感じにも似てるので、
携帯アプリで、脈拍を計ってみた。

朝方4時半頃。
正常でした、逆に低い位。

もしかして、血圧かも?と思い、
今後の為にも分かってた方がいいと思い、ナースステーションに行き、ちょっと血圧測ってくれんかな〜と、

お願いしたら〜〜、、

大変な事になった。(笑)

病室に戻り、血圧を測って貰ったがそんなに高くもない。

しかし、念のため主治医にも連絡したらしく、何かあったら直ぐ連絡して下さいと、ナースコールスイッチを枕元に置かれ、その後も時々見回りに来る。

朝になると、夜勤の看護婦、朝からの看護婦、看護師長、リハビリ担当と次々見にくるわ、何度も血圧は測るは…

おまけに、リハビリは今日は軽めに、散歩は控えめに、外出許可は取りやめに…

慎重なのは有難いが、要らん事言うんじゃ無かった〜!それで無くても、日曜日暇やのに〜〜泣


でも有難い事に、またお見舞いがあった。

先ずは、チャーリー!
チャーリーはここの小児科に掛かってるので、病院に慣らす為にも、院内を散歩。



ほぼ入れ替わりに、チャーリーの通う支援学校の前PTA会長さんがわざわざ来てくれた。
なかなかゆっくり話せる事も少ないので、いい機会だった。

夕方には、チームMimatyのキャンプ佑亮がまた来てくれた。
去年とは逆の立場になってしまった。(笑)



皆さんのお心遣いについ…



明日また、頑張ろ〜〜う!(笑)
  


Posted by ミマティー at 23:15Comments(0)ヘルニア